2024年 02月
| 2023 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2024 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 
| 01 (木) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/01 (木) 10:30~11:30 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了   貸切予約日 貸切利用1004 2024/02/01 (木) 12:00~14:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 02 (金) | |
| 03 (土) |   教室 リトミック教室 2024/02/03 (土) 9:30~10:30 定員:0名 料金: イベント詳細 
春ターム、夏ターム、秋ターム、冬タームに分かれており、 1ターム3ヶ月で9回レッスン(+振替レッスン2回)となります。ターム毎に教材が変わります。 ・人会金0円 ・大人+お子様一名:17,500円/ターム ・大人+お子様二名以上:19,500円川ターム ※教材費(6000円祝当のテキスト、CD)本部登録料込み | 
| 04 (日) | |
| 05 (月) | |
| 06 (火) | |
| 07 (水) | |
| 08 (木) |   貸切予約日 貸切利用1004 2024/02/08 (木) 11:00~13:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 09 (金) |   医療ライブ 医療の未来のために 裏ボスが語る在宅医療の闇 2024/02/09 (金) 19:00~21:00 定員:20名 料金:2000円(ワンドリンク+軽食付き) イベント詳細 
在宅医でもあり、監察医でもある荘司輝昭氏が、熱く語ります。 医療法人社団在和会 立川在宅ケアクリニック院長 荘司輝昭氏 開場 18:00~ 開演 19:00~ ******************************************************* 本イベントは、オンライン決済もご利用いただけます。 ◆◆◆ お支払い手続きの手順について ◆◆◆ 下記リンク先にアクセスして、内容・お支払い金額等をご確認ください。 確認後、必要事項のご入力をお願いします。 1名様用URL https://square.link/u/rqx0HWdg 2名様用URL https://square.link/u/DjYZhNgM ダウンロード 申し込む | 
| 10 (土) |   教室 リトミック教室 2024/02/10 (土) 9:30~10:30 定員:0名 料金: イベント詳細 
春ターム、夏ターム、秋ターム、冬タームに分かれており、 1ターム3ヶ月で9回レッスン(+振替レッスン2回)となります。ターム毎に教材が変わります。 ・人会金0円 ・大人+お子様一名:17,500円/ターム ・大人+お子様二名以上:19,500円川ターム ※教材費(6000円祝当のテキスト、CD)本部登録料込み 教室 ドルフィンギタースクールJAMセッション 2024/02/10 (土) 17:00~21:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 11 (日) | |
| 12 (月) | |
| 13 (火) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/13 (火) 17:00~18:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 14 (水) | |
| 15 (木) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/15 (木) 10:30~11:30 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 16 (金) | |
| 17 (土) | |
| 18 (日) |   セミナー ヤングケアラー 『子供のSOSが聴こえていますか』 ~ヤングケアラーの課題と現状~ 2024/02/18 (日) 13:00~15:00 定員:50名 料金: イベント詳細 
国も法制化に向け動き出した「ヤングケアラー」の問題。家族のケアや世話を担う若者たちが<夢>や<未来>を諦めないで良い社会を作るためにはどうしたらいいのか、「ヤングケアラーの歩き方」の著者の大庭美代子さんと一緒に考えます。 自分もヤングケアラーなのかなと感じているみなんさんにもぜひ「困り事」を聴かせてください。頼れる大人はいます。一緒に<今>できることを考えましょう。 ◆お申込み・お問い合わせ先 特定非営利活動法人 日本トラベルヘルパー協会 東京都ヤングケアラー相談支援等補助事業事務局 電話 03-6415-6688 / メール info@travelhelper.jp ダウンロード 申し込む | 
| 19 (月) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/19 (月) 16:00~17:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 20 (火) |   貸切予約日 貸切利用1002 2024/02/20 (火) 13:00~15:00 定員:0名 料金: イベント詳細 
ちょっと疲れたとき、ストレスがたまっていると感じたとき、不安な気持ちを抱えているとき、あなたはどんなふうにひとやすみをしていますか?「Cafeとまり木」は、こころやからだが疲れて、ちょっとひとやすみしたいときに、安心してほっとできるような、あなたの居場所のひとつになれたらいいなと思っています。音楽やアートを通して、季節を五感で感じたり、感情を表現したりすることで、疲れやストレスや不安が少しでも和らいで、軽いふんわりした気持ちになっていただくことを願っています。 参加費:1,000円(お飲み物とお菓子付き) 参加人数:10名まで(事前予約制。開催日の前日の午前中までにお申し込みください) 音あそびの案内人(音楽担当):林康江 色あそびの案内人(アート担当):石橋利根 お申込み・お問い合わせお待ちしております。 | 
| 21 (水) | |
| 22 (木) |   貸切予約日 貸切利用1004 2024/02/22 (木) 11:00~13:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 23 (金) | |
| 24 (土) |   教室 リトミック教室 2024/02/24 (土) 9:30~10:30 定員:0名 料金: イベント詳細 
春ターム、夏ターム、秋ターム、冬タームに分かれており、 1ターム3ヶ月で9回レッスン(+振替レッスン2回)となります。ターム毎に教材が変わります。 ・人会金0円 ・大人+お子様一名:17,500円/ターム ・大人+お子様二名以上:19,500円川ターム ※教材費(6000円祝当のテキスト、CD)本部登録料込み | 
| 25 (日) | |
| 26 (月) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/26 (月) 16:00~17:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 27 (火) | |
| 28 (水) |   貸切予約日 貸切利用1001 2024/02/28 (水) 16:00~20:00 定員:0名 料金:満員御礼 受付終了 | 
| 29 (木) | |
| 2023 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2024 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 
2024年 02月
© 2025 Studio MONOGATARI TOKYO.